オデッセイの運営サイト一覧

Excel®️、Accessのマクロ・VBAのスキルを評価する資格VBAエキスパート

企業・教育機関の皆さまへ 試験会場を探す お問い合せ

合格者の声

再就職に向けたスキル証明のためにVBAエキスパートを取得。
知識を整理、動作の精度や処理速度向上の見直しができた。

佐藤 茂さん(55歳)
埼玉県日高市

佐藤さん

「VBAエキスパート」取得のきっかけは?(受験の動機)

第1は再就職するためのVBAスキルの証明です。客観的なプログラミング能力の証明があるほうが有利となるためです。
第2は日常業務で、200万件以上の大量のデータからレポートをまとめるなどの社内ツールを、独学のVBAを駆使して開発・提供したりしていましたが、自分はどのレベルにあるのかを確認するためです。
また、ADOなどで外部のデータベースに接続する手順などをきちんと勉強し、スキルアップをするために取得することに決めました。
業務で使っていたとはいえ、Access VBAの持つ機能の一部しか使っていないと自覚していましたので、受験するときはドキドキしました。

「VBAエキスパート」取得のために、どのような勉強をしましたか?

書店で「Access 2002 VBA スタンダード」対応のVBAエキスパート教科書を購入し、一通りおさらいをしたうえで2009年春にリリースされた新試験「Access VBA スタンダード」を受験しました。
しかし、出題範囲が広くなり、記述式穴埋め問題があったために敢えなく撃沈! 改めて新試験に対応したオデッセイ コミュニケーションズさんの「VBAエキスパート公式テキスト」の「Access VBA ベーシック / スタンダード」2冊を購入して、初心者になったつもりで最初から読み直して勉強しました。
今まで知らなかった効率的なデバッグ方法などを覚えることもできました。 2冊のテキストをじっくり読みながらコードの打ち込み、動作確認などを約1ヶ月かけて行ってからチャレンジし、やっと合格することができました。

身につけたスキルをどのように活用していますか?

今まで作っていたプログラムを題材にして、正しい記述方法を行うにはどうしたらよいのか、処理速度を上げるにはどうしたら良いのかなどを見直ししたりしています。ADO、DAOの使い分けが曖昧だったところもあったため、動作の正確性を高めるための見直しなどを行ったりしています。

【2009年9月取材】

多くの皆さまからのメッセージをお待ちしています。

皆さまからのメッセージを募集中です。オフィスやプライベートでのVBAの活用方法や、資格取得して嬉しかったこと・苦労されたこと、独自の試験対策法など、皆さまの声をお聞かせください。

※掲載させていただいた方には、図書カードやオリジナルグッズなどを進呈しています。

※当サイト掲載に際しては、事前にご連絡をさしあげます。

メッセージの投稿はこちら

一覧へ戻る

MENU