トップ > 資格を活かすには > やってみよう!Excel VBAで業務改善! > 次なるイノベーション編: 第26話「複数ワードを取得するには」2/4 :Split関数はうってつけ

やってみよう!Excel VBAで業務改善! 次なるイノベーション編|第26話 「複数ワードを取得するには」

Split関数はうってつけ

「なるほどっス…。
確かにこういうケースでは、Splitはうってつけですね。
配列さえ作っちゃえば、あとはLBound、UBoundで開始値と終了値を取得して、
For…Nextでキーワードの分、検索を繰り返すだけです」
岬さんは腰に手を当て、フムとうなずきます。

「まあね。
And検索と、Or検索では処理が違うから、そこは工夫が必要だけど…、大筋では合ってるわ。
とりあえず、進められそうかしら?」

「はい!やってみます!
…ありがとうございますっス!」
森川くんは目を輝かせながら、岬さんの言葉にうなずきます。
早くAnd検索、Or検索のロジックを考えたくて、ウズウズしているようでした。

「(こういうところは、理系なのよねえ。難しいロジックだと、燃えるのかしら…?)
あっ、ユーザーが必ず半角のスペースを使うとは限らないから、
Split関数の第4引数に"vbTextCompare"を指定するのを忘れないでね。
こうしておけば、半角、全角のスペース、どちらにも対応できるから」

Split関数は、文字列データを区切り文字で区切り、各要素を配列形式で返します。

【書式】
Split(文字列, 区切り文字, 区切る数, 比較方法)

比較方法に指定する定数は、次のとおりです。
vbBinaryCompare大文字と小文字、半角と全角、ひらがなとカタカナが区別される
vbTextCompare大文字と小文字、半角と全角、ひらがなとカタカナが区別されない
一覧にもどる