ワークシートのイベントを利用しよう
イベントとは
Excel上で特定の操作が行われたとき、その操作が行われたことを
ExcelからVBAに通知する仕組み
| Activate | ワークシートがアクティブになったとき |
|---|---|
| BeforeDoubleClick | ワークシートをダブルクリックしたとき |
| BeforeRightClick | ワークシートを右クリックしたとき |
| Change | ワークシートのセルが変更されたとき |
| SelectionChange | ワークシートの選択範囲を変更したとき |
| BeforeClose | ブックを閉じるとき |
|---|---|
| BeforeSave | ブックを保存するとき |
| Open | ブックを開いたとき |
「ユーザーフォーム同様、ワークシートにもイベントがあるんだ。
それを利用することで、業務システムをさらに便利にすることができる。
ちょうどいい機会だから教えてやるよ。
…まずワークシートの主なイベントは………」
八木くんの解説が続きます。
「おっかしーーなあ。
確かこの辺りを歩いてたと思ったんだけど…」
ちょうどそのころ、岬さんは八木くんのマンションの前をウロウロと歩いていました。
「…試験対策を二人でやろうと思ったら、星さんアッという間に帰っちゃうんだもん…!
こっそり後をつけてきたけど…ここって確か、前にも来たわよね。
………このマンションが、なんか怪しいんだけど…!??」
岬さんは八木くんのマンションを見上げながら、つぶやきました。

































